食育インストラクターracssさんちの地味ごはんがInstagramで投稿をシェアしました: 「スーパーで鹿肉を買ってきました。 北海道はこの数年で鹿肉が一般スーパーにも流通するようになって、我が家でも料理する機会が増えてます^_^ 大きなかたまりの下ごしらえの様子を画像にまとめてみたので、買おうか迷ってる方がいたらぜひ参考にしてください! 鹿肉は牛肉よりヘルシー、鉄分豊富だし、しっかり管理加工されたお肉はクセがなくて美味しい^_^しかも私がたまに足を伸ばすスーパーだと牛肉よりかなり安く買えちゃいます。 売り場で真空パックになっていると鮮度などが判断しにくくて困りますが、 認定施設で加工されたものは個体識別番号とQRコードがラベルについているので、店頭でもスマホで調べられます。 捕獲場所や日時、処理された日などもわかるので安心^_^ 通常は獲って数時間のうちに解体、血抜きして、次の日には加工されています。 この時間が短いほど、鮮度が保たれやすいので、1つの判断基準にできます。 初めて買うとしたら部位は柔らかいウチモモがオススメ! 我が家は赤身好きなのでもも肉のなかでも芯の位
We think you’ll love these